
就活をもっと効率的に、
もっと楽しく
もっと楽しく
ESを読んで、書いて、添削できる
新着エントリーシート(ES)
- 大和総研
「○○ × IT」をテーマに、あなたが実現してみたいと思うITを使った未来を記述
私が実現したいITを使った未来は、「IT×農業」です。現在農業の労働人口は年々減少しており、さらに高齢化の影響で衰退の一途を辿ると推測されます。スマートアグリと称して様々なDXがなされていますが、まだ(...)2019/12/05 23:13 志望動機
WEB制作において幅広い実績を持つ貴社で、いちから経験を積み、デザイナーやエンジニアからも信頼されるWEBディレクターとして活躍したいと思い、志望いたしました。 WEB制作についての知識はまだありま(...)2019/11/30 21:46- 大日本住友製薬株式会社
あなたの座右の銘とその理由
「勝利は準備を愛する」 私は「目標を達成したい」という気持ちが強く、何事にも真剣に取り組むことができる性格です。そのための努力は厭いません。また、人に喜んでもらえることに幸せを感じ、行動の原動力(...)2019/11/30 21:56 - 三菱重工業株式会社
志望動機
エネルギー不足の現時点で、資源と環境は世界中一番重要視すべき課題であると私は考えています。私は貴社のエネルギーの開発についての丁寧で先端な仕組み、今の時代の環境問題の解決へ積極的な思考と研究は世界のト(...)2019/09/16 10:23 - アサヒ飲料株式会社
これまでに直面した困難と どのように乗り越えたか
半年間のバンクーバー語学留学で語学力を伸ばすことが今までで一番困難でした。私は留学に行って少し経った頃、まだ耳が英語に慣れていなく、授業や買い物等生活時の会話に困ってしまい、毎日落ち込んでいました。そ(...)2019/09/09 01:30 - アサヒ飲料株式会社
これまでに直面した困難と どのように乗り越えたか
半年間のバンクーバー語学留学で語学力を伸ばすことが今までで一番困難でした。私は留学に行って少し経った頃、まだ耳が英語に慣れていなく、授業や買い物等生活時の会話に困ってしまい、毎日落ち込んでいました。そ(...)2019/09/09 01:18
よく参考にされているエントリーシート(ES)
- 大日本住友製薬株式会社
あなたの座右の銘とその理由
「勝利は準備を愛する」 私は「目標を達成したい」という気持ちが強く、何事にも真剣に取り組むことができる性格です。そのための努力は厭いません。また、人に喜んでもらえることに幸せを感じ、行動の原動力(...)2019/11/30 21:56 自己PRしてください。
私の強みは、「相手の立場に立ち、行動できること」です。 現在、私は量販店でPCの販売や携帯の契約、また機械全般に苦手意識を持つお客様に基本的な操作方法をレクチャーするアルバイトをしています。 以前(...)2019/09/25 21:24自己pr
私の強みは向上心です。この強みは3年間ガソリンスタンドでアルバイトで発揮されました。始めた当初、社員の方にしかできない業務に関してお客様に質問された時、スムーズに答えられないことがありました。そこで私(...)2019/08/09 20:00- 株式会社リニカル
自己PR
私の強みは、「現状に変えるために努力すること」です。 学生時代、個別塾講師のアルバイトで以下の二つの事を実践し、成績が伸び悩んでいた担当生徒の模試の偏差値を35から55まで上げました。 一つ目は、(...)2019/07/23 13:09 学生時代一番の挑戦は何ですか
私は大学一年次、ボランティアに参加しました。大学のカリキュラムに含まれていたからというのもありましたが、それ以上に今まで知らなかった社会の一部に触れてみる、ひとつの挑戦というのが大きい理由です。参加し(...)2019/05/20 16:57自己PR
私の強みは環境を前向きに捉え挑戦できることである。大学2年次に高校からの目標であったアメリカ留学の選考に失敗してしまい、中国語圏である台湾留学を決意した。失敗の悔しさから留学先では、スカイプで行う小学(...)2019/05/20 16:44
まだ添削されていないエントリーシート(ES)
- アサヒ飲料株式会社
これまでに直面した困難と どのように乗り越えたか
半年間のバンクーバー語学留学で語学力を伸ばすことが今までで一番困難でした。私は留学に行って少し経った頃、まだ耳が英語に慣れていなく、授業や買い物等生活時の会話に困ってしまい、毎日落ち込んでいました。そ(...)2019/09/09 01:18 - アサヒ飲料株式会社
これまでに直面した困難と どのように乗り越えたか
半年間のバンクーバー語学留学で語学力を伸ばすことが今までで一番困難でした。私は留学に行って少し経った頃、まだ耳が英語に慣れていなく、授業や買い物等生活時の会話に困ってしまい、毎日落ち込んでいました。そ(...)2019/09/09 01:30 - 三菱重工業株式会社
志望動機
エネルギー不足の現時点で、資源と環境は世界中一番重要視すべき課題であると私は考えています。私は貴社のエネルギーの開発についての丁寧で先端な仕組み、今の時代の環境問題の解決へ積極的な思考と研究は世界のト(...)2019/09/16 10:23 志望動機
WEB制作において幅広い実績を持つ貴社で、いちから経験を積み、デザイナーやエンジニアからも信頼されるWEBディレクターとして活躍したいと思い、志望いたしました。 WEB制作についての知識はまだありま(...)2019/11/30 21:46- 大和総研
「○○ × IT」をテーマに、あなたが実現してみたいと思うITを使った未来を記述
私が実現したいITを使った未来は、「IT×農業」です。現在農業の労働人口は年々減少しており、さらに高齢化の影響で衰退の一途を辿ると推測されます。スマートアグリと称して様々なDXがなされていますが、まだ(...)2019/12/05 23:13
ESチャレンジ! 〜 ESを実際に書いてみよう 〜
「ESチャレンジ機能」を使えば、毎年の定番のエントリーシート、実際の企業のエントリーシートのテーマでエントリーシートを簡単に書くことができます。
定番エントリーシートでは企業に関わらず毎年聞かれる質問をまとめました。実践エントリーシートでは実際の企業のエントリーシートのテーマを選んで書くことができます。
エントリーシートで聞かれることは面接でも頻出なので、自分の志望先にない質問でも書いて整理してみると役立つことが多いでしょう。
定番エントリーシート
- あなたの志望している会社への志望動機を書いてください。自分が今までやってきたこと、やっていることと志望先の会社での業務を結びつけながら具体的に書くのがコツです。
- 最近、多いのがリーダーシップ経験を問うタイプの質問です。リーダーシップというと曖昧な印象がありますが、自分から積極的に他人を巻き込み何かを成した経験と捉えましょう。