
就活をもっと効率的に、
もっと楽しく
もっと楽しく
ESを読んで、書いて、添削できる
新着エントリーシート(ES)
自己PR
私は現状を分析し、目的や課題を明らかにする人間だ。 初めてのアルバイト先では、接客のマニュアルがあった。そしてそれは、生産性の向上や業務の効率化に繋がっており、全ての問題をマニュアルで解決していた。(...)2021/03/07 19:52学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私が学生時代に打ち込んだことは、前近代ヨーロッパ史ゼミにおけるグループ研究です。「西洋における女性の権利や生活」というジェンダー的テーマに基づいて論文作成を行いました。活動当初はなかなか思うように議論(...)2021/03/07 03:28学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私はゼミで、心理学について学びました。ゼミでは主に、言葉や表情が印象形成に与える影響や、それらの論文を理解するために必要な統計を文献から学びました。そして学んだことをアウトプットするために、年4回ゼミ(...)2021/03/07 02:27趣味・特技
「美味しいコーヒーを淹れる事」珈琲が好きなことをきっかけにカフェでアルバイトを始め、お客様の好みや気分に合わせて豆を選ぶことができるようになりました。家族にも美味しい珈琲を振舞いたいと思い、ペーパード(...)2021/03/07 02:27自己PRしてください。
私には、諦めずに最後までやり遂げる粘り強さがあり、ゼミを通して身につけました。2年生に大学で行われたプレゼン大会に参加しました。しかし、日程管理を行っていた私は、メンバーの参加率の低さに頭を抱えていま(...)2021/03/07 02:26学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
アルバイト先の飲食店で、人員不足解消のため従業員の育成に取り組みました。カフェでは学生のアルバイトが全体の8割であるため、従業員が早く辞めてしまうことや、3月に大勢辞めてしまう問題があります。また、そ(...)2021/03/07 02:26
よく参考にされているエントリーシート(ES)
自己PRしてください。
[何でも深く深く] 私は何でも深く掘り下げる性格です.これは私が日本語を学ぶようになった切っ掛けで分かります。高校生の時は私はゲーム、仮面ライダー、アニメのようなサブカルチャーにはまっていました。特(...)2020/10/30 16:58自己PRしてください。
私の強みは、どんな状況でも継続できることです。中学の吹奏楽部の時に身につきました。周囲が楽曲の中で目立つパートを与えられていても自分は与えられたことがなかった。そこで、自分の基礎練習への取り組み方を見(...)2020/05/20 15:00自己PRしてください。
私の強みは「物事を前向きに捉え挑戦できること」です。高校の留学プログラムで16歳のとき単身アメリカに渡りました。周りに日本人がいない状況でホームシックになってしまい誰とも話そうとせずふさぎ込むようにな(...)2020/05/20 14:20自己PRしてください。
私は俯瞰的に物事を見ることが得意です。他人が気付き難い事に気付き、配慮することができます。 文化祭の模擬店準備でこの力を発揮しました。 昨年とは異なる食べ物で模擬店に出店することになり、必要なもの(...)2020/05/19 16:00自己PR
私の強みはコミュニケーション能力です。 大学で所属していたオープンキャンパスの団体で私は総務部部長という、前に立ちメンバーをまとめる立場にありました。 私の部署は約60名で構成されており、団体活動(...)2020/05/18 17:27自己PR
私の強みは、相手の立場に立ち、能動的に行動出来ることです。この強みを最も発揮したのが焼肉屋でのアルバイトです。私はアルバイトリーダーを務めており、口コミでお客様から接客態度が悪いとご指摘をいただきまし(...)2020/05/18 10:55
まだ添削されていないエントリーシート(ES)
あなたの長所と短所を教えてください。
私の長所は傾聴力に長けていて計画性がある所です。まず一つ目に傾聴力があります。私はもともと人見知りでした。しかし、人見知りを治したいという一心から、初めて会う人でもその人の趣味や考え方などを聞き、どん(...)2020/12/10 18:50- 松下産業
自己PRしてください。自己PR
私の強みは柔軟性を持って物事や相手に対応して行動することです。販売店でのアルバイト活動を通して、マニュアル通り与えられた仕事だけをこなすだけでなく、1人1人お客様に合わせた対応を心がけで行動してきまし(...)2020/12/14 22:40 自己PRしてください。
私の強みは「現状に満足せず自ら改善に向けて行動できるところ」です。子役をしていた時、審査にあまり合格できない時期がありました。その時、母から「周りは演技を改善しているけど、あなたはいつも同じ演技をして(...)2020/12/23 17:20学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
アルバイト先の飲食店でマニュアル作成をし、円滑な業務を行なうことのできる体制を作りました。ワイン入荷関連の担当になり、そこで収納方法の不統一さの課題を発見しました。当時、毎回異なる入荷順のまま収納して(...)2020/12/23 17:21自己PR
私の強みは目標に向かって計画的に行動できることです。その力を発揮したのが、TOEICの勉強をしたときです。大学院の推薦獲得に向けてTOEICの点数が必要と感じ、学科内10位を目指して夏休みの1か月間勉(...)2020/12/26 16:14- 専門学生
私の強みは
私の強みは、「目標に向けて地道に努力すること」です。 小学三年生から高校三年生までバスケットボール部に所属してきました。理由として体力面でも精神面でも強くなりたいという気持ちがありました。また、厳し(...)2021/01/04 12:11
ESチャレンジ! 〜 ESを実際に書いてみよう 〜
「ESチャレンジ機能」を使えば、毎年の定番のエントリーシート、実際の企業のエントリーシートのテーマでエントリーシートを簡単に書くことができます。
定番エントリーシートでは企業に関わらず毎年聞かれる質問をまとめました。実践エントリーシートでは実際の企業のエントリーシートのテーマを選んで書くことができます。
エントリーシートで聞かれることは面接でも頻出なので、自分の志望先にない質問でも書いて整理してみると役立つことが多いでしょう。
定番エントリーシート
- あなたの志望している会社への志望動機を書いてください。自分が今までやってきたこと、やっていることと志望先の会社での業務を結びつけながら具体的に書くのがコツです。
- 最近、多いのがリーダーシップ経験を問うタイプの質問です。リーダーシップというと曖昧な印象がありますが、自分から積極的に他人を巻き込み何かを成した経験と捉えましょう。