ES(エントリーシート)事例(6309件)
自己PR
私は、臨機応変に対応することが出来ます。ライブを見に行くために一人で福岡に行く機会がありました。ライブの前日、あらかじめ予約していた夜行バスの乗り場を間違えてしまい、バスに乗り遅れてしまいました。乗り(...)2020/11/28 16:30自信の強み・弱みについて
「メンタルの強さ」「ねばり強さ」これらは私の強みです。大学2年次に挑んだドイツ留学では、慣れぬ環境、意思疎通の難しさに苦しむ時も。ただ良い意味で諦めの悪い私は、すぐ気持ちを切り替えました。現地の方と積(...)2020/11/27 01:04課外活動、趣味、特技などについて
第二外国語としてドイツ語を履修していたことがきっかけで、学内のドイツ語コミュニケーションサークルに入りました。サークルでは、ドイツ語圏から日本へ留学に来られた学生を招待し、共に観光地に出かけたり、ディ(...)2020/11/27 01:04- 大手飲料メーカー
あなたの今までで1番の困難はなんですか?また、それをどう乗り越えたかお答えくださ
最大の困難はフルスカラシップ長期留学の選考の為の勉強です。私は絶対にフルスカラシップ長期留学をする目標を持って大学へ入学しました。入学時のクラス分けテストでは高い成績を収め、留学をするための集中コー(...)2020/11/26 19:26 - 大手飲料メーカー
あなたが、チームとして大きな成果を出す為に最も大事なことは何だと考えますか?また
チームとして大きな成果を出す為に最も大事なことは「チーム全体の明確な目標の共有」だと考えます。これは私が学生寮に住んでいた頃の経験に基づいています。私の住んでいた学生寮では毎年学祭のような行事があり(...)2020/11/26 19:25 - 発酵食品メーカー
志望動機
栄養士資格を活かし①健康に貢献したい②身近な食の魅力を発信したいという想いがあります。貴社の素材とモノ作りを大切にしていき、健康に貢献したいという考えに出会い理想と合致していると感じました。私はゼミ活(...)2020/11/10 13:13 自己PRしてください。
私は広い視野を持ち、効率性を考えて行動ができる人です。2年間、集団塾の受付でアルバイトをしていました。受付では事務作業に加えて電話対応、生徒対応も行います。3つの業務を並行する必要があったため、広い視(...)2020/11/10 01:29- JR東海
あなたがこれまでに行った挑戦
私が行った挑戦は、大学1年生のときに1年間毎日10キロ走ったことです。大学に入学して毎日をダラダラと過ごしていたときに、走るきっかけを与えてくれたのは、憧れの歌手がどのような日でも毎日走っているとライ(...)2020/11/01 00:19 学生時代力を入れたこと
私は「学生団体の変革」に力を入れました。団体長として相手の個性に合わせた主体性の引き出しかたで、目標に向かってメンバーを導きました。 入団当初の学生団体は、学科性に向けたイベントを消極的に実施(...)2020/10/30 16:59自己PR
「私は誰に対しても誠心誠意接します。」 私は、チームでより良いものを作るために、素直に話し合える環境があるべきだと考えるため、誰に対しても誠意を持って接します。なぜなら、嘘偽りなくお互いを思いやるこ(...)2020/10/30 16:44弱み
私は「マイナス思考」が弱みです。 理想と現状とのギャップに焦りを感じ、自分をせめてしまう傾向があります。 この弱みが起こる、努力に対する成果が出ない時の対策を3つ考え、状況に応じて使い分けています(...)2020/10/30 08:34- 株式会社Wiz
強み
「私は現状に満足しません」 今の状態から、目標に向かい少しでも前進できるよう自らの足で情報を掴み行動します。 なぜなら、チームとして成長する力をつけるために自分が手本となって成長する必要があるから(...)2020/10/30 08:33