「テレビ」に関連するエントリーシート(51件)
志望動機
私は様々な情報を自分が手掛けたデザインでテレビという媒体を通して人々に伝えたいと思い、貴社を志望させていただきました。テレビを見ることが好きな私は大学でデザインの勉強をすることでフリップやテロップに興(...)2020/03/15 19:08学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えて下さい。
私の所属しているゼミナールでは「地域」というキーワードのもと個人が課題を見つけ発表していきます。私は『コンテンツツーリズムが地域に与える経済効果』というテーマで調査活動を行っています。テレビの番組でア(...)2017/04/11 02:35これまでに力を入れた経験
私はテレビ局で働き、職場の「ミス改善」に取り組んだ。過去には放送事故に繋がったこともあり周囲に迷惑をかけ社員にも「信頼できない」と言われてしまった。私は悔しく思い、ただの一員としてではなく全体のために(...)2016/12/04 20:54企業研究をされたうえで、当社に印象を受けたことは何ですか?
ケーブルテレビ事業とメディア事業の両方を持つ総合メディアカンパニーであること、様々なフィールドで事業を展開しているので活躍できる環境がたくさんあることに魅力を感じました。社内の風通しが良く自分のアイデ(...)2014/03/05 14:59学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私が学生時代に頑張ったことは売上日本一のもんじゃ焼き屋のホールの仕事です。その経験から学んだことはハンデキャップに屈しないことです。私は5歳の時に鼓膜を破ってしまい、健常者に比べて聴力が弱いという問題(...)2014/02/14 21:11学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
友人20人と立ち上げた図書館マーケティングサークルでの活動に力を入れました。私はこのサークルで部長を務め、図書館の利用率10%アップという目標にむ(...)2014/05/17 00:49趣味・特技
趣味は2つあります。一つ目は料理です。テレビや雑誌で見て美味しそうだと思ったものがあれば、すぐにインターネットで作り方を調べて、材料を買い出しに行き、そのまま台所に立って料理をすることが多くなりました(...)2014/01/18 15:10学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私はファッション雑誌を発行する団体で、巻頭を飾る撮影企画の監督をしていました。「写真を通してファッションが人に与える力を表現する」ことを目的に、企画書作成、外部のカメラマン・スタイリスト等との打ち合わ(...)2013/12/09 16:53研究内容
有機半導体材料の合成を行っています.無機半導体と比較して,有機半導体ははるかに軽量,柔軟で加工性に優れています.そのため,有機材料のみでデバイスを作成できると,設置場所や形の自由度が高い太陽電池,丸め(...)2013/09/09 03:21学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
ゼミでのグループ対抗プレゼン大会です。年一度行われ、この大会で事前準備の大切さを学びました。2年の頃の大会では、質問が来た際、答えられませんでした。これは、最低限の情報しか集めなかった結果だと思い、3(...)2013/03/17 21:41学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私は少年サッカーチームのコーチに打ち込み、相手の立場に立って、物事を考えることを身に付けました。併せて試合に勝つためのチーム作りに取り組みました。子供たちは言葉で説明しても理解しにくいので、実演するよ(...)2013/02/17 21:56学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私は少年サッカーチームのコーチに打ち込み、相手の立場に立って、物事を考えることを身に付けました。併せて試合に勝つためのチーム作りに取り組みました。子供たちは言葉で説明しても理解しにくいので、実演するよ(...)2013/02/17 21:56