「ネスレ」に関連するエントリーシート(10件)
挑戦したこと
国内で苦手な英会話、英作文能力をビジネスレベルに向上させることです。この目標を掲げた理由はエンジニアとして、世界中を豊かにするという目標の実現のために必要であると感じたためです。資金不足や高度な専門性(...)2020/05/05 00:21- ネスレ日本株式会社
強い情熱をもって目標を掲げてチャレンジしたこと、あるいはチャレンジしていることを
一つ目に、サークル(ビッグバンド)の意識と活動の改革に取り組みました。当初、バンドの活動は部内で定期的に与えられる演奏機会に向けて漫然と練習を行うだけでした。そこでバンド全体の意識の統一と向上を図るた(...)2012/01/11 19:16 あなたの長所・短所はなんですか。
あなたの長所は何ですか。 (全角 200 文字以内) 私の長所は、掲げた目標を確実に実現していく【実現力】です。高校生の時に、社会で活躍するためには、英語は必要不可欠であると感じ、ビジネスレベルの英(...)2011/04/07 11:44- ネスレ日本株式会社
あなたがネスレに入社して、将来実現したい夢は何ですか?
私の貴社で将来実現したい夢は、「君に任せてよかった」と言ってもらえるようなセールスマンになることです。 それは、知名度の高い貴社の商品力やブランド力に甘えることなく、私自身がお客様や小売店の方に信頼さ(...)2011/02/26 00:09 - ネスレ日本株式会社
学生時代にやってきた事でアピールできることは何ですか?(チャレンジングな経験、自
説明力を身につけたことをアピールしたいです。高校時代、吹奏楽部に所属しており、コンクールの選曲で意見が分かれました。その際、候補曲の良さを自分の思うように伝えられず、説明力の無さとその重要性を痛感しま(...)2011/02/25 19:01 - ネスレ日本株式会社
(550字)学生時代にやってきた事でアピールできることは何ですか?(チャレンジン
【サークル活性化に向けた事業刷新】 私は部員の声が第一の《仕分け人》です。100人規模のテニスサークルでは会計として、効率的な資金運用と活力ある団体作りを行いました。 過去の運営を分析し、伝統への保守(...)2011/02/27 01:45 あなたの就職選びの優先条件とその理由を教えてください。
私の就職選びの優先条件は将来中国語を使える仕事かどうかということです。私は現在、中国語を勉強しています。何故、中国語を勉強しているのかというと、高校時代の第二外国語の選択肢の中にあり、中国語は人口で言(...)2011/02/10 21:10あなたがネスレに入社して、将来実現したい夢は何ですか?
やりがいのある仕事をして、それが「誰か」の役に立つ、ということです。私にとってやりがいのある仕事とは、御社の製品を通じてお客様に笑顔になってもらうことです。この夢を実現するためには、より多くのお客様に(...)2011/02/08 18:53あなたがネスレに入社して、将来実現したい夢はなんですか?
貴社で品質保証部門に所属し、消費者への品質管理システムの認知拡大を実現したいです。 近年、異物混入など、食に対する信頼度が下がりつつあると感じています。その中で、貴社の高品質で安全な製品へのこだわり(...)2011/02/08 19:01