「メーカー」に関連するエントリーシート(90件)
- 大手飲料メーカー
あなたの今までで1番の困難はなんですか?また、それをどう乗り越えたかお答えくださ
最大の困難はフルスカラシップ長期留学の選考の為の勉強です。私は絶対にフルスカラシップ長期留学をする目標を持って大学へ入学しました。入学時のクラス分けテストでは高い成績を収め、留学をするための集中コー(...)2020/11/26 19:26 - 大手飲料メーカー
あなたが、チームとして大きな成果を出す為に最も大事なことは何だと考えますか?また
チームとして大きな成果を出す為に最も大事なことは「チーム全体の明確な目標の共有」だと考えます。これは私が学生寮に住んでいた頃の経験に基づいています。私の住んでいた学生寮では毎年学祭のような行事があり(...)2020/11/26 19:25 - 発酵食品メーカー
志望動機
栄養士資格を活かし①健康に貢献したい②身近な食の魅力を発信したいという想いがあります。貴社の素材とモノ作りを大切にしていき、健康に貢献したいという考えに出会い理想と合致していると感じました。私はゼミ活(...)2020/11/10 13:13 - 日野自動車
志望理由
私は、学生時代に20人もの留学生と関わり、異国で発生している多くの社会問題を知りました。また、中学生時代にモノづくりを体験し、非常に面白いと感じた経験から「グローバルエンジニアとして、社会問題を解決し(...)2020/05/06 22:19 - 化粧品メーカー
「あなたらしさ」とはなにか。
「自分の考えることを大切に発言や行動をするところ」に私らしさがあります。私は物事を進めるうえで人と違う意見でも必ず自分の意見を述べます。この強みを発揮した出来事としては運営代表を務めたプレゼンテーショ(...)2020/03/19 16:54 学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私が力を入れたのはドラックストアのアルバイトにおいての推奨販売です。推奨販売はお客様に嫌な顔や相手にされることもあり業務の中で最も苦手でした。私はこの苦手を克服するためにその月のキャンペーン商品を10(...)2020/03/18 19:17志望動機
独資で海外工場を展開するというグローバルな事業展開に造船メーカーとしての強みを感じ志望しました。私達の生活には船は欠かせないものです。貴社はグループでの海運事業ならではの多様な船舶を開発・建造し、社員(...)2018/03/05 13:49学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を教えて下さい。
私が所属するゼミでは信頼性工学について研究をしております。機械や電子部品が与えられた条件下で,どの程度故障せずに求められた機能を安定して果たす能力のことを信頼性と呼びます.確率論や統計学を用いて故障の(...)2018/02/27 02:43志望動機 (飲料メーカー)
私はコーヒーを通して“個人に合ったリラックスできるひと時を提供したい”という思いから貴社を志望しました。コーヒーには人それぞれのこだわりがあり、気分を変えられる物の1つであると考えています。私は大学1(...)2017/04/04 15:20会社選びにおいて重視すること
私は会社選びにおいて、会社の海外事業を最も重視しております。私は幼年期を韓国で育ち、中国の留学経験を通して、将来は語学力を活かせる海外拠点で働きたいという目標を立てました。一般的に海外の有名ブランドは(...)2017/03/28 14:17志望動機
私は昔から海外に興味があります。日本の技術や製品が世界で活躍していることを大変誇らしく感じ、モノづくりに携わりたいと考えるようになりました。私が学んできた英語はそのビジネスを円滑にする一つのツールだと(...)2017/03/06 15:55学生時代頑張ったこと
私は大学で所属しているテコンドー部のマネージャーとして活動していました。特に私は、部が掲げる目標である「インカレ総合優勝」のために他3人のマネージャーと比べて私ができることは何だろうか、と考え部員全員(...)2017/02/23 17:54