「学んだ」に関連するエントリーシート(352件)
学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私が学生時代に頑張ったことは、塾講師のアルバイトである。塾講師を始めて2年目に、小学4年生の授業を受け持った。その中である生徒が、他の子に聞いた質問に勝手に回答したり、授業に関係のない話をしたりしてい(...)2020/06/15 20:39学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私は個別指導塾でのアルバイトを通して、他者を理解し自立的な成長を促す力を伸ばすことに注力した。当初生徒の大半が、勉強に対する自信を失っており、授業を真剣に聞いてくれなかった。受け持ち生徒全員が志望校に(...)2020/06/12 20:09自己PRしてください。
私が人生の中で学んだ「3つのかく」を聞いてください。1つ目は、汗をかくです。大学主催の作品展示会に向け、準備に誰よりも尽力しました。その取り組みが認められ学年の展示会最優秀賞をいただきました。地道な努(...)2020/06/07 09:56ガクチカ
学生時代に私が最も力を入れたのは、大学1年から続けている焼肉屋でのアルバイトだ。全席半個室で食べ放題ということもあり、従業員が料理の提供で終始動いていた。私はそのままではお客様に慌ただしさが伝わり、店(...)2020/05/27 01:14- セイコーエプソン
研究どのように生かせると思うか
研究を通して身につけた制御工学、統計学に関する知識を生かすことが出来ると思いますが、それ以上に新たな知見を取り入れ、課題解決をおこなう力を生かすことが出来ると思います。専門外の統計解析に関する学問を用(...)2020/05/16 13:54 - セイコーエプソン
研究テーマ(概要、目的、目標、苦労した点、創意工夫点、進捗状況など)
自動車やロボットの位置・姿勢推定システムの低価格化を期待して、安価なセンサを搭載した車両型ロボットに対して、他のロボットとセンサ情報を共有させることによる位置・姿勢推定手法の作成に取り組んでおります。(...)2020/05/13 19:33 やりたい仕事
モーター駆動インバータ等の回路の設計開発に携わりたいと思います。世界中の空調機の省エネ性能向上に貢献したい。 研究室でモーター制御手法について学んだ。インバータの省エネ性能の高さに魅力を感じたためで(...)2020/05/11 09:49高校以降の経験で最も負担に感じていた経験について「どんな環境で」「どれくらいの期
大学1年生の時、私は先輩の推薦で「1年間、居酒屋でバイトを」始めました。当時講義も問題なく聞いていたし日本人の友達もいたので日本語能力にはそれなりの自信がありました。しかしバイトを始めてその自信感はめ(...)2020/04/24 16:29学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
私が力を入れたのはドラックストアのアルバイトにおいての推奨販売です。推奨販売はお客様に嫌な顔や相手にされることもあり業務の中で最も苦手でした。私はこの苦手を克服するためにその月のキャンペーン商品を10(...)2020/03/18 19:17学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は研究室で、数多くのプログラミングを学んでいます。具体的には、データ分析をするためにPythonやR言語、授業ではC言語を、アプリ開発のためにswiftを勉強しています。数々のプログラミング言語を学(...)2020/03/12 16:52- 富士ソフト株式会社
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容を記載してください
私は経営学、応用倫理学、情報学、メディア・コミュニケーション学、統計学などを学んでおりました。私の学部は問題解決能力を養成するための学部です。グローバル化や、X-Tech、IoTなどの技術の発展によっ(...)2020/03/07 23:25 学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
大学では主にスポーツビジネスについて学んでいました。その中でも特にServant Leadershipという、リーダーシップ哲学について学んだ教科が印象に残っています。Servant Leadersh(...)2020/02/21 09:03