「株式会社ヤクルト本社」に関連するエントリーシート(11件)
- 株式会社ヤクルト本社
あなたの好きなこと・ものについて相手が関心をもつように自由にアピールしてください
私は小説を書くことが好きだ。自分の好きな場面を空想しビーズのように繋ぐ、これだけで小説は完成する。たいそうな文章力は要らない。考えてみて欲しい。誰でも日常会話で自分の意見を主張出来る。空想したことを人(...)2014/01/08 00:39 - 株式会社ヤクルト本社
自分の好きなもの・ことにについて自由にアピールして下さい。
私が好きなことは、バスケットボールです。バスケットボールは、攻守の切り替えが激しくとてもスピード感満載なスポーツです。また、一人一人の役割がはっきりしていて、勝利のために自分の役割を果たさなければなら(...)2013/02/11 00:55 - 株式会社ヤクルト本社
学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
子供向け写真館でアルバイトをしていました。 毎月、セット商品の売り上げ個数を社員・アルバイト関係なくランク付けされ、上位に入るためにどのように勧めたらよいかを考えました。 お客様にお勧めする際には、お(...)2013/02/13 17:19 - 株式会社ヤクルト本社
志望動機
私は小さい頃ぜんそくを患い、辛い思いをしました。少し激しい運動をすると発作を起こしてしまい、体が弱いことを後悔しました。ぜんそくというものにかかり、常に発作というものを意識せねばならず、病院通いが日課(...)2012/04/01 23:06 - 株式会社ヤクルト本社
課題
初めはなかなか監督の言葉が受け入れられず、チームの雰囲気を少し悪くしてしまったと思います。レギュラーになれないということで自分の努力が否定されたと思ってしまいました。練習にも熱が入らず、チームの士気を(...)2012/04/01 20:04 - 株式会社ヤクルト本社
頑張りの理由
レギュラーの選手が誰よりも手に豆を作りバッティングの練習をしている姿を見て、チームにとって自分の役割を全うすることは何よりも大事であると学びました。自分自身の目標ももちろん大切です。しかし、チームとし(...)2012/04/01 19:39 - 株式会社ヤクルト本社
頑張ったこと
私は「部活動でレギュラーになる」という目標で三年間野球部に所属していました。しかし、レギュラーとの実力差がはっきりとわかった時、監督に「自分のできることを見つけて部に貢献してほしい。」という旨を伝えら(...)2012/04/01 19:30 - 株式会社ヤクルト本社
落ち込んだ時
落ち込んだ時は、その出来事が起きた時になぜ駄目であったか思いっきり考えて、考え抜いたら次に切り替えるということを心がけています。落ち込むということは目標に向かっていてそれが達成できなかった場合おこりま(...)2012/04/01 19:15 - 株式会社ヤクルト本社
今気になっていること
より真面目で信頼があるようにみえるにはどうしたらよいのかということです。私は何かあるとすぐ笑いをとろうとしてしまうという癖があります。例えばで失敗するとすぐにそれを突っ込んで笑いに変えようとしてしまい(...)2012/04/01 19:18 - 株式会社ヤクルト本社
ヤクルト本社に応募するにあたっての想いを述べてください
私は、「食」を通して未来を担う子供たちの成長、人々のコミュニケーションと笑顔のきっかけを作れる仕事をしたいと思います。 貴社のお客様の体の健康を思って開発した多くの商品を通して、お客様にいつでもどこで(...)2012/02/11 21:32 - 株式会社ヤクルト本社
あなたは落ち込んだときどのようにして立ち直りますか?
私が落ち込むのは、物事に一生懸命取り組んだにも関わらず、上手くいかなかったり、失敗した時です。 落ち込んだらまず、思いっきり自分の部屋で一人で泣く、または家族に話を聞いてもらいます。 その後、友達とご(...)2012/02/11 23:10