「経験」に関連するエントリーシート(2434件)
- 住友重機械工業株式会社
入社後に成し遂げたいことを、自身の経験に基づいた理由も含めて
私が成し遂げたいことはがん治療装置の開発です。モノづくりを通して人々の生活を支えたいと考えています。きっかけは学部4年生の時に参加した放射線医学総合研究所でのサマースクールです。私はイオンビーム照射に(...)2021/01/24 19:53 学生時代に最も頑張った・打ち込んだことを教えてください。
アルバイト先の飲食店でマニュアル作成をし、円滑な業務を行なうことのできる体制を作りました。ワイン入荷関連の担当になり、そこで収納方法の不統一さの課題を発見しました。当時、毎回異なる入荷順のまま収納して(...)2020/12/23 17:21自己PRしてください。
私の強みは「現状に満足せず自ら改善に向けて行動できるところ」です。子役をしていた時、審査にあまり合格できない時期がありました。その時、母から「周りは演技を改善しているけど、あなたはいつも同じ演技をして(...)2020/12/23 17:20学生時代に最も打ち込んだこと
私は大学で演劇研究会に所属しており、そこで裏方として演劇を支えました。特に担当する機会が多かった舞台監督という役職は、各役職の進捗状況を確認し遅れていたら促したり、公演当日などのタイムスケジュールを作(...)2020/11/28 18:00学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
私は海底のマンガン堆積物を分析し、そこから分かる過去の気候変動を卒業研究としています。研究室では毎週ゼミが開かれ、所属学生が研究発表をしています。私は、自分の研究に関連した本を要約し発表しました。本を(...)2020/11/28 16:32自己PR
私は、臨機応変に対応することが出来ます。ライブを見に行くために一人で福岡に行く機会がありました。ライブの前日、あらかじめ予約していた夜行バスの乗り場を間違えてしまい、バスに乗り遅れてしまいました。乗り(...)2020/11/28 16:30課外活動、趣味、特技などについて
第二外国語としてドイツ語を履修していたことがきっかけで、学内のドイツ語コミュニケーションサークルに入りました。サークルでは、ドイツ語圏から日本へ留学に来られた学生を招待し、共に観光地に出かけたり、ディ(...)2020/11/27 01:04- 大手飲料メーカー
あなたの今までで1番の困難はなんですか?また、それをどう乗り越えたかお答えくださ
最大の困難はフルスカラシップ長期留学の選考の為の勉強です。私は絶対にフルスカラシップ長期留学をする目標を持って大学へ入学しました。入学時のクラス分けテストでは高い成績を収め、留学をするための集中コー(...)2020/11/26 19:26 - 大手飲料メーカー
あなたが、チームとして大きな成果を出す為に最も大事なことは何だと考えますか?また
チームとして大きな成果を出す為に最も大事なことは「チーム全体の明確な目標の共有」だと考えます。これは私が学生寮に住んでいた頃の経験に基づいています。私の住んでいた学生寮では毎年学祭のような行事があり(...)2020/11/26 19:25 - 発酵食品メーカー
志望動機
栄養士資格を活かし①健康に貢献したい②身近な食の魅力を発信したいという想いがあります。貴社の素材とモノ作りを大切にしていき、健康に貢献したいという考えに出会い理想と合致していると感じました。私はゼミ活(...)2020/11/10 13:13 学生時代力を入れたこと
私は「学生団体の変革」に力を入れました。団体長として相手の個性に合わせた主体性の引き出しかたで、目標に向かってメンバーを導きました。 入団当初の学生団体は、学科性に向けたイベントを消極的に実施(...)2020/10/30 16:59- イグニション・ポイント
ガクチカ (目標に向かって突き進む行動力)
アメリカ留学中に◯◯人の友人を作った経験だ。当初は学生が国ごとに集まり、交流が生じなかったため、①出会いの場、②定期的な交流機会が必要だと考えた。 ①大学にイベント企画を依頼すると、イベントはあるが(...)2020/10/14 02:07