チームとして大きな成果を出す為に最も大事なことは「チーム全体の明確な目標の共有」だと考えます。これは私が学生寮に住んでいた頃の経験に基づいています。私の住んでいた学生寮では毎年学祭のような行事があり、学年ごとにステージで出し物をします。どんな出し物にするかを話し合っている際に「最優秀賞を取りたい」、「楽しめればいいや」、「本番までに間に合えばなんでもいいや」など、みんなで一つの出し物を完成させるという、ぼんやりとした最終目標は共有していたのですが、チームとしての明確な目標は人それぞれで異なってい
(...省略されました...)(610/700文字)